2ntブログ

女に負ける男たち

女に負けている画像、動画、記事を載せていきます

最近の女優は背が高い


今どきの女優たち、身長高すぎだろ~(調べてびっくり!)
女優の身長なんて、150cmぐらいだろ。って思っていたけど、調べてびっくり、もう男優の方が小さかったりして。。。





日本女性の平均身長が158cmなのでここに載っている女優さんは軽く超えてますね

というか最近は160cm以上が当たり前になっている気がします

ちなみに僕は166cmぐらいなのでほとんど変わらないか負けてます

自分より年下の女性に身長で負ける、身長は同じなのに股下の長さで負けるってのもいいですね


「あれ~背同じくらいだけど脚短いね(笑」

とか

女性の自転車を借りる時に
「どうしたの?自転車のサドル高いの?身長同じくらいだけど脚届かいのね(笑」

「それとも金玉が邪魔なのかな(笑」


っていうシチュエーションもいいですね
  1. 2015/07/01(水) 18:30:00|
  2. 女が男を上回る
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

「とにかく優秀なのは女子です。男子は驚くほどに情けない」


「女高男低」目立つ就活生 「意識持てない系」の問題顕在化
以下引用


「とにかく優秀なのは女子です。男子は驚くほどに情けない」──そう話すのは、とある企業説明会に人事担当として来場していたAさん。

 いたるところでリクルートスーツに身に包んだ学生を目にすることも多くなり、いよいよ本格的に幕を開けた感のある2016年新卒組の就職活動。その年その年で学生たちのカラーが違うとはよく耳にするが、なんでもここ1~2年は「女高男低」の傾向が激しく、就活男子の不甲斐なさが目につくという。Aさんは厳しい口調で続ける。

「まず多くの男子学生の姿勢が悪すぎて、立ち姿から仕事ができない感が漂っている。スマホやゲーム機の影響か分かりませんが、猫背の男性が多すぎてその時点で印象がガクッと悪くなります。また、女子は積極的に質問などをしてきてくれますが、男子はモジモジしている子が多いのも目につく。

 素直に見てしまうと、採用候補者が女子ばかりになってしまうので、“女性は悪いところを見て、男性は良いところを見る”という視点を持たないとバランスのよい男女の選考ができないほどです(苦笑)」(Aさん)

 かねてより就職活動においては「女子のほうが男子より優秀」といわれていたが、特に最近はその傾向が顕著のようで、同じ合同説明会に来場していた中小企業の採用担当者・Bさんも同調する。

「開始時間になっても男子3人組が企業ブースに入らないので、『どうしたんですか?』と声をかけたんですよ。すると、『もう一人来る予定の友達が遅れていて待っているんです』と……。合同説明会では、企業ごとに学生が座ることのできるイスが決められています。そのときは3席しかなかったため、4人で回っても一人は参加できません。何より就活よりも友達を優先する思考に驚きました。ウチの社長は、『ああいう友達とつるむことでしか行動できない学生は落としてよい』と言い切っていましたね」(Bさん)

 草食化、仲間意識がやたらと強いマイルドヤンキー、などなど何かと昨今の男子は精神的に弱いと言われがちだが、その影響は就職活動の場においても顕在化しているようだ。

「合同説明会では企業リストを見て、どこの会社を回ろうか判断します。まずは中に入って、どんな企業がどんな説明をしているのか自分の目で確かめることも大切だと思うのですが、いつまでも紙の資料とにらめっこして一向に中に入らない男子学生も少なくない。

『こういう企業に興味があるのですが』とスタッフに声をかけてくれればいくらでも案内するのですが、自分からは動こうとしない。最近では“意識高い系”などという言葉が流行していますが、“意識持てない系”のほうが大問題ではないでしょうか。このままでは就活が女子優位の場になるのは明らかですね」(Bさん)

 もちろんすべての男子学生が“意識持てない系”というわけではないだろうが、企業側から見れば、総じて女子学生のほうが優秀に見えているようだ。





数年前から女子の方が優秀と言われていますが、この記事を見る限り男女差は広がっていくばかりのようですね

大卒の就職率も3年連続で女子が男子を上回りましたし、男子はどうしたんでしょうね

これ逆に「とにかく優秀なのは男子です。女子は驚くほどに情けない」っと言った感じになったらどうなるでしょう

横のつながりやコミュニケーション力の高い女子のことですから、おそらく次の年には男子に追いつく、追い越すことでしょう

でも男子はこれを何年も言われ続けていて今もなお女子に追いつくどころか、どんどん差が広がってます


「男子は情けない」


この一言につきますね
  1. 2015/06/14(日) 18:30:00|
  2. 女が男を上回る
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

大卒就職率 3年連続で女子が男子を上回った


平成27年3月に卒業した大学生の就職率が昨日発表されました

大卒就職率、今春96・7% 4年連続上昇、「リーマン」前水準に回復
以下一部引用

男女別の就職率は、男子が96・5%(前年同期比2・7ポイント増)、女子が96・9%(同1・7ポイント増)でともに改善。3年連続で女子が男子を上回った。





男女差は0.4%ですがこれで3年連続で女子が男子を上回りました

国公立では男子97.1%、女子98.3%

私立では男子96.3%、96.4%だそうです


以前のはこちら
大学生就職内定率 女子は過去最高

就職内定率の広がる男女差
  1. 2015/05/20(水) 18:30:00|
  2. 女が男を上回る
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

伊藤海選手 男子にリベンジして優勝


【押立杯関西少年少女選手権・特集】負けた相手にリベンジして優勝…伊藤海(京都・網野町少年教室)

以下一部引用


今夏の全国少年少女選手権で、男子の部に出場しての5連覇を逃してしまった“最強女子”伊藤海(京都・網野町少年教室)が、押立杯関西少年少女選手権の5・6年33kg級に出場して優勝。1週間前の全日本女子オープン選手権(静岡・三島市)に続いての栄冠を勝ち取った。
 決勝は、福井で行われた大会で負けたことのある高橋海大(静岡・焼津ジュニア)が相手。1点を争う接戦となったが、粘り強く闘い抜き、2-1のスコアで勝利。リベンジを果たしての優勝だった。


全国大会で負けた谷内は1階級上に出場しており、闘う機会はなかった。中学に進めば男女で闘う機会はなくなるので、卒業までに谷内にリベンジする機会があるかどうかわ分からなが、「闘う機会があれば勝ちたい。きょうの相手にも、次に闘うことがあれば、もっと大差をつけて勝ちたい」と話した。





今年の夏(記事当時2014年10月14日)に全国大会で負けた男子ではありませんでしたが、以前福井での試合で負けてしまった男子に今回の試合でリベンジを果たし勝ったとのこと

記事にありますがメディアに追いかけられ、周りの人からは勝てると言われ続け、小学6年生の女子ながらその重圧を耐えた精神力や忍耐力は男以上の強さでしょう

まだ男子を負かしたいとこを見たいところですが、4月なので中学校に入ったことですし、男子と闘うことは無いそうです


今後の活躍に期待です
  1. 2015/04/03(金) 18:30:00|
  2. 女が男を上回る
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

就職内定率の広がる男女差


2月時点就職内定率 女子またまたアップ・理系ダウン!

以下一部引用


国公立大
男子86.8%(14年82.8%・13年85.8%)
女子92.1%(14年87.2%・13年87.1%)

私立大
男子84.9%(14年82.1%・13年80.0%)
女子87.0%(14年82.5%・13年80.3%)

国公立・私立とも男女共に昨年から値を上げていますが、男子の上がり幅と女子のそれを比較すると、女子の方が上がり幅が大きくなっていることがわかります。ここ数年続いている「女子有利」の状況は変わらないどころかますます加速しているように思えます。

男子の厳しい就職状況について、数字をまとめておきたいと思います。以下の数値は、男子・女子に分けて集計した就職内定率状況です。

男子全体 85.3%(14年82.2%・13年81.3%・12年80.7%)
女子全体 88.3%(14年83.7%・13年82.0%・12年80.3%)

男子は昨年から3.1%の上昇であるのに対し、女子は4.6%もの上昇となり、男女差も昨年1.5%から今年は3.0%にまで開いています。

3年前の調査では男子の就職内定率が女子よりもかろうじて高かったのですが、3年連続で男子の伸び幅よりも女子の伸び幅が上回り、今年を含め3年続いて男子よりも女子の就職内定率が高く出ています。

年を追うごとに、女子の強さが光っていっています。






男女差は国公立では2013年が1.3%、2014年が4.4%、2015年が5.3%

私立では2013年が0.3%、2014年が0.4%、2015年が2.1%と全てで女子が男子を上回り上昇率も女子が男子より大きくなっています


男女の全体で見てみると
2012年は0.4%男子が上回ってますがそれ以降2013年0.7%、2014年1.5%、2015年3%と女子が上回り
上昇率を見ても男子より高いです

これほど年々差が広がっていて、女子の上昇率も高くなっていると今後しばらくは男子が逆転するのは無理でしょうね
製造業の求人が減少したというのを見ましたが、そうなると男は製造業以外(力仕事以外)を探す、例えば販売とか営業とか

でも新卒は女子の方が優秀だから男子は採用されないといった感じでしょうか


これからも年々差は広がっていくでしょうね


会社では女性上司の下につき、優秀な同僚の女性と比べられ、家に帰ると嫁さんの尻に敷かれる

そんな生活になりそうです
  1. 2015/04/01(水) 18:30:00|
  2. 女が男を上回る
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
前のページ 次のページ